自己啓発 アファーメーション アファメーション効果なし?アファメーションをやる意味は? 2020年3月29日 今回は、アファメーションについて紹介します。 効果がないのかあるのか、色々な情報が出回っていますよね。 『効果絶大』とかなり勧めている人もいれば『効果なし』と否定している人もいて様々です。 『結局どっちなの?』と思う人もいると思いますが、正しいアファメーションにはやはり効果はあります。 そんなアファメーションについて詳...
自己啓発 集中力 集中できる時間は?勉強や仕事で『集中』するための方法 2020年3月25日 『集中力』とはあることに注意を向ける力の事で目的や物事をやり遂げるために一つのことだけに 注意を向け、取り組める力のことをいいます。 今回の記事は、そんな『集中力』に関して紹介していきます。 集中して物事に取り組むことができると勉強であれば同じ時間でも質を高める事ができていい点数が取れたり、作業であれば集中力が上がる事...
自己啓発 やる気モチベーション なぜやる気が出ないのかその原因とやる気が出ない時の対処法 2020年3月20日 人間誰でもやる気の出ない時ありますよね。 休みの日に『何もやる気が起きない』と何かダラダラと過ごしてしまったり一度はあると思います。今回紹介する対処法を使っていますが、以前と比べるとやる気が全く違います。 一日ダラダラと過ごしてしまう事は、殆どなくなりました。 やる気を出して物事に取り組みたいのに、ダラダラと過ごしてし...
習慣 ツール習慣化 毎日『習慣化』するために使ったおすすめのツール(道具)とは? 2020年3月14日 この記事では習慣化する上で、おすすめのツール(道具)を紹介します。 僕も実際使っていますが、かなり習慣化するにの役立っています。 おすすめの道具の紹介前に、習慣化について話してみます。 習慣化について 『習慣化するは難しい』と思う方も多いと思います。 僕も毎回、新しい事に取り組んでみては、習慣化する前に止めてし...
習慣 習慣化 習慣化できない理由を学んで『習慣化できた』おすすめのコツ 2020年3月5日 過去の僕は新しい事を始めても中々習慣化する事ができず3日坊主ですぐに止めてしまう事ばかりでした。 今では、どうやったら習慣化できるかを学んで実践し以前より間違いなく習慣化できるようになりました。 習慣化できない理由を学んで、僕が『どうやって習慣化できるようになったのか』おすすめのコツを紹介します。...